本日はお菓子作り!
うちの定番のカサブランカとオレンジピール作り♡
皮むきしたオレンジの皮を一度一煮立ちさせた後、
冷水につけて一晩寝かせたものを、翌日上白糖で煮込み
天板で冷まし1日常温で乾燥させます✨
乾いて冷めたピールにグラニュー糖をまんべんなく振るいかけまた放置★
しっかり乾燥していると砂糖がしみ込むことなく表面に留まりますが、
しみ込んでしまう場合には、また時間を置いてから改めて砂糖を振ります♡
表面に砂糖が留まったら完成😊❧
これに溶かしたチョコレートをかけて、オランジェットにするのが
我が家の定番ヴァレンタインチョコ♡🍫
主人に初めて送ったチョコレートには、
カップケーキにいちごジャムが乗ってましたが♡(笑)
そして今年も恒例のチョコな祭典😍行きました♡
主人は、マリオットで開催のイナバの試飲会🍷に行った後の合流で、
酔っ払いが人込みをかき分けて多大なご迷惑をかけたというエピソードで完結ですが(笑)
私は、念願のチョコを沢山ゲットしました♡
何より感動は鎧塚さんの生チョコです♡
シンプルな生チョコですが、いろんなフレーバーの最高に香る美味なチョコレートです😊
箱にサインを目の前で書いていただいて、写真まで撮影させて頂きました♡
写真にはわかりませんが、後方には行列があります←
皆様申し訳ない💦
本当はいろいろお声もかけたかったのですが、
緊張して有難う御座いました!!としか言えなかった(笑)
この方の奥様は、皆様ご存知の川島なお美さんです★
彼女は他界されてますが、
夫婦の絆は素晴らしく、テレビでしか見たことはなかったですが、
お互いに病を患い支え想い合ったという話は有名かとおもいます。
この夫妻の愛情の深さに本当に感動したのが、昨日のように思えます。
言葉では表されない優しさや想いやりが、美しくて切ないですよね♡
私も彼らのような夫婦間の絆を憧れに頑張りたいなと思いますね😊
結婚とは「愛し愛され・想いやり・優しさ・気遣い」これにかぎりますね!
これさえあれば、お互いを尊重し大切にできます。
相手のために努力したりいろんな場面で頑張る事が出来ると思います★
女性は特にですが、
愛された分愛せばそれだけで上手くいくようにおもいます♡
そのためには、愛される人間になる事。これが一番大切です😊
見た目だけではない、内面です❁
思考や価値観などから好かれる人間とそうではない人があると思いますが、
優しくなくてもいいんです。我が儘でもいいんです。
自分が愛する相手に対してちょっとの優しさと誠実さがあればいいと思うんです。
他にもポイントはたくさんありますが、最低限がこの二つに感じます♡
色んな考えがあると思いますが、すべては結果が物語っていると思うので、
もしうまく行かないと感じる方があれば、一度お話を聞かせて下さい❁
ブライダルちよのでは、根本からお教えしてますので成婚率は95パーセントです★
もし気になる方は一度気軽なカップリング会にお越しくださ♪
女性は特に!必ず得るものはあるとおもいます♡
何よりも素直である事が、幸せへの近道です!
素直な気持ちを、私たちに掃き出しぶつけてください!
あなたに合った方法を見つけ出して見せます♡詳細は↓↓をクリック下さい♡
本日も最後までご観覧・ご講読有難うごさいました★
また更新致しますので、お立ち寄りください😊
陶芸・ガラス教室ちよの/BY mamablog Erica♡
0コメント