真夏真っ盛り―(/・ω・)/


御無沙汰です←

最近色々ありました(笑)

主婦って大変です(笑)

でも毎日幸せで本当に充実感°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

写真は先日の【ナゴヤ オクトーバーフェス】に行った時のです♡

思ったより小規模のイタリィなお祭りでした(*^-^*)


ピタパンみたいなサンドを食べて、

少し散策してお気に入りの【ちょもらん麺】で夕食を済ませて

ハーブスのミルクレープを手土産に帰宅しました❁

主人は不調を訴えながらも、

次女を抱き付き添ってくれました♡

「ありがとう。」

どんなに身近な存在だったとしても、

礼儀と感謝を忘れてはいけません。

「親しき中にも礼儀あり」私が高校時代に付き合った

【自称:元ホスト】の彼氏が当時私に説教してきたときのセリフです(笑)

その当時は正直自分史上最強に荒れていた時期でした・・・

彼とはSNSで声をかけられ数回遊んで交際に発展したのですが、

当時私が高校1年の16歳で、相手は当時23歳でしたがかなりの老け顔で

たまたま遅くなって近所で職質されたときに、

警官に 良からぬバイト と疑われ危うく彼が連行されそうになる事件があったほどでした(笑)

しかも運の悪いことに当時仲の良かった近所の交番の御回りさんに職質されたので、

一時期地元で【エリカはb線】とうわさが立ってしまう程でした(笑)

当時は本当に何も考えず色恋していましたが、

私の人生に大きな影響を与えてくれた唯一の人だったのかもしれません★

別れは私の心変わりであっけなく終わりましたが、

あの頃沢山怒ってくれた彼には、

それ以降今も変わらず感謝の気持ちでいっぱいです。

彼の色んな熱い言葉たちのおかげで、私もあの頃より色んなことを学び、

ちょっとはまともな人間になって

今の幸せを噛みしめていられるんだろうな。といつもふとした時に感じます・・・★

今の主人に、当時の彼に・・・・

いつも「ありがとう」を忘れず過ごしています♡

【感謝できる】=【尊敬できる】

尊敬できる人のそばでなら、

どんな事も乗り越えていけるような、そんな気がして

今日も主人のそばで可愛いわが子と楽しく暖かい毎日を過ごせています❁・。*・+。

私の人生バラ色じゃなかった!旦那様は21コ上の名古屋焼き陶芸作家(笑)

18歳で高校行きながら憧れだった夜の世界でアルバイト、甘いも酸いも味わった。19歳で妊娠出産...。夜と昼を掛け持ちした6年間。そんな私が、20代も後半になって名古屋焼を志す【陶芸作家】の妻になります!21歳差の伴侶は陶芸作家(笑)