外国人観光客様御一考

【ちよの】では、観光客のお客さんの団体体験も随時受け付けてます★

先日は、海外からのお客様が通訳さんも交えて

【ちよの】大人気メニューのガラス工芸「とんぼ玉」体験に来てくださいました♡


皆さん最初は、溶けだしたガラスに焦って「センセー!」と叫んでましたが、

慣れてくると楽しそうに笑顔がこぼれていました😊

ガラス棒をみて、イメージを膨らませる姿も楽しそうにしていて、

見てるこっちまで笑顔になる瞬間です♡

とんぼ玉は、バーナー一台で製作が出来るので、

出張体験でも人気のメニューです★

ピンクやオレンジなどの暖色系は、熱に弱く温度で風合いなどが変わりとても難しい色ですが、

積み立てる事で見えてくるものがあります。

青など寒色系は熱に強く初めての方でも、扱いやすいのが特徴です★

ガラス特有の透明感がより綺麗に表現されるので、とても人気のカラーです(^^♪

形を成形し、模様を入れて自分だけのとんぼ玉を作って

ネックレスやかんざしなんかにしても素敵です😍

個人的には、専用の金具を使ってとんぼ玉の指輪なんか作ってみたら

可愛いだろうなあ~なんて想像したりします♡まさに期待感✨

体験では基本的に革のリボンを通して完成になるんですが、

後から自分でリメイクするのも楽しいですよね😍

ちなみに今回の体験教室では、

2個×13人で2時間製作 して頂きました♡

通訳さんですが、眠った小さなお子さんを背負って参加していただきました😨

皆さん気遣いながらも、しっかり2個作って頂き、まさに母は強しっ‼ですね( ^ω^ )

帰り際に目を覚ましたちびちゃんは、ギャン泣きでした💦(笑)

言葉は通じなくても、皆さん楽しんで頂けました★

芸術は、言葉の壁も超えてしまえるんですね( ;∀;)♡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

注意事項さえ守れば、お子様からご年配の方、外国の方でも楽しんでいただけます★

東海地方を中心に日本各地!出張承ります🙆

出張体験の御用命は下記URLにてお申込み下さい★

土日の午後以外はおまけします♪ERICAブログ見た!とお伝えください★

★ 陶芸・ガラスを名古屋駅前で1日体験したい方は→http://chiyono.net/

★陶芸コン・占いカップリング等婚活パーティのお申し込みは→http://chiyono.shop-pro.jp/

★恋愛・結婚でお悩みの方。

自分に合った婚活方法が知りたい方は30分無料婚活相談へ

 *HP見るのが面倒な方。

質問・お申込みは直接 代表小崎の携帯まで !080-5159-0787

出張体験【ちよの】のERICAでした♡


私の人生バラ色じゃなかった!旦那様は21コ上の名古屋焼き陶芸作家(笑)

18歳で高校行きながら憧れだった夜の世界でアルバイト、甘いも酸いも味わった。19歳で妊娠出産...。夜と昼を掛け持ちした6年間。そんな私が、20代も後半になって名古屋焼を志す【陶芸作家】の妻になります!21歳差の伴侶は陶芸作家(笑)